ASUS VivoTab Note 8 が、2018/05前後のwindows update以降、タッチパネル・画面の回転が効かなくなったときの対処。


タッチパネルやペンも動作しないので、マイクロusb接続で、キーボードかマウスが必要です。



デバイスマネージャーから、システムデバイス下の「Intel(R) Atom~~~I2C Port~~~」を選択。



コンテキストメニューから、デバイスのアンインストールを選択。


「このデバイスのドライバー ソフトウェアを削除します。」をチェック


ASUSの製品ページからドライバのダウンロード、OSはWin8.1を選択。


チップセットのファイルをダウンロードし、適当な場所に解凍。


コンテキストメニューから「ドライバーの更新」を選択。


「コンピューターを参照してドライバー ソフトウェアを検索」を選択。


先ほど解凍したフォルダ内の「Drivers=>I2C」を選択。


ドライバが更新され、名前が「I2C Controller」になればOK。
以上の操作を、同名のデバイス全てに実行。


長らく放置されているドライバで、脆弱性とかあるかもしれないので自己責任で。

コメント

このブログの人気の投稿

艦隊これくしょん html5対応後のフルスクリーン表示

Mount & Blade: Warband の地名と、街・城・村の分類

ELECOM トラックボール EX-G M-XT2DRBK M-XT2URBK ボールの染色